こんにちは。英国アーユルヴェーダカレッジ校長の山田泉です。
「人は変われる~アーユルヴェーダで得られるもの~」をお伝えしてまいりました。
最終回の第10回目は、人生のターニングポイントにあるあなたが
当スクールで得られるものをお伝えしていきたいと思います。
正真正銘のアーユルヴェーダ
本場のアーユルヴェーダの智慧を「そのまま」手に入れることができます。
プロ養成コースのアーユルヴェーダ専門科目の講師は、
アーユルヴェーダ発祥の地で教育を受けた、アーユルヴェーダドクターに限定しています。
サンスクリット語で書かれたアーユルヴェーダの体系は、神伝医学とも言われ、
高度な精神性をもった医学者や哲学者によって、まとめられたものです。
5000年前の神々から伝授された言葉を、そのまま学んでいただきます。
人を癒すのに必要な一生分の知識・技術
健康、生命、人とは何かの本質を理解するだけでなく、
人を癒すのに必要な一生分の知識と技術を1年間で、しかも同時に身につけることができます。
アーユルヴェーダの学びを日本の社会でより効果的に発揮するためには、
現代医学に基づいた解剖生理学や栄養学などの基礎知識を学ぶことも不可欠です。
健康と生命に関する知識と合わせて、人とは何かの本質的理解を深めるために、
心理学に基づいたコミュニケーションスキルも習得し、
人の精神的サポートをすることができる、一歩上を行くセラピストを目指します。
心地よい場を大事にした授業スタイル
120%のコミュニケーションと心地よい場を大事にした授業スタイルだから、
初心者でも医療従事者でも、納得するまで学べます。
当スクールでは、講師から皆様への一方的な指導ではなく、
双方向の活発なディスカッションによって、納得するまで学んでいただくことをモットーとしております。
そのため、教室の人数は12名までの少人数制で、顔の見える授業を行っています。
受け身にならずに、皆様自身が気づき、疑問を解消していくことで、
実際の現場での応用力も兼ね備えたプロを目指します。
実践力が身につきます
卒業後、すぐにアーユルヴェーダセラピストの仕事を始められるレベルの実践力が身につきます。
当校はアーユルヴェーダドクター、現役医師、現役セラピスト、カウンセラー、管理栄養士など、
臨床現場で豊富な経験を積んだ講師陣によって進められます。
実践ですぐに役立つオイルトリートメント、マナー、セラピストとしての在り方や、
心理学に基づいたコミュニケーションを体系的に学べます。
カリキュラムは、技術と理論のバランスが良く、卒業後すぐ開業できる実践力を身につけます。
卒業後、講義と実技の再受講がいつでも可能
在学中は、仕事や体調不良、冠婚葬祭でやむをえず、お休みすることもおありだと思います。
そんな時も安心、他のクラスで振替が自由にできます。
そして、卒業後、講義と実技の再受講がいつでも可能だから安心です。
「自己流になってしまった」「もっと専門的な知識を学びたい」など、
働き始めてから不安に感じることが出てくるかもしれません。
当スクールでは、講義と実技の再受講がいつでも可能なので安心です。
またサロンオーナーとして独立を目指す方々のために、コンサルテーションも行っています。
卒業してからも学びの場が続きます
人の誕生から一生のさまざまなステージで応用できる生きるための知恵。
卒業後も、5年、10年…一生と、ご自分のペース・ライフスタイルに合ったテーマで、
仲間と研究できる「英国アーユルヴェーダカレッジ友の会」という卒業生の交流の場があります。
当スクールに入学することで、一生学ぶことができる環境が手に入ります。
アーユルヴェーダは、人の誕生から終末期までの一生に関わる医学であり、生活法の教えです。
卒業後はライフステージに合わせた応用を目指して研究会に参加することができます。
皆様が関心あるテーマがあれば、ぜひご提案ください。
一緒に立ち上げていきましょう。
本場スリランカ研修で、モチベーションが上がります
プロ養成コース受講生は、本場スリランカでの研修に参加することができます。
パーリタ学長と共に、アーユルヴェーダ発祥の地を実際に目にすることで得るものは非常に多く、
セラピストとしてのモチベーションアップにもつながります。
「人は変われる~アーユルヴェーダで得られるもの~」を10回に分けて、お伝えしてまいりました。
英国アーユルヴェーダカレッジは、これからも皆さんにより良い学びの場を
提供してまいりたいと思っております。
ここまでお読みくださった皆さま、どうぞご意見・ご感想をお寄せいただけたら幸いです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
本格的にアーユルヴェーダを学びたい方へ 総合プロコース
2019年冬コース募集中です!独立開業できるレベルに!
http://www.ayurvedacollege.jp/course/14
総合プロコース水曜クラス 2019年2月6日(水)開講予定
総合プロコース土曜クラス 2019年4月6日(土)開講予定
カリキュラムの詳しい説明、
卒業後の進路に疑問や不安がおありの方、
山田校長による個別の無料説明会にいらっしゃいませんか?